×

CATEGORY

CONTENTS

CATEGORY

NAVI

HOME»  ブログ記事一覧»  味噌レシピ»  爽やかご飯が進む!豚肉黒酢みそ炒め<中東篤志監修>

爽やかご飯が進む!豚肉黒酢みそ炒め<中東篤志監修>

爽やかご飯が進む!豚肉黒酢みそ炒め<中東篤志監修>

爽やかご飯が進む!豚肉黒酢みそ炒め(約10分)

レシピ

【材料(2人分)】
しま村の黒豆味噌 20g
臨醐山黒酢 30g
豚肩ロース スライス 150g
レタス 100g
油 大さじ1
粉山椒 適宜

【作り方】
1) レタスを食べやすい大きさに切り洗っておく。
2) フライパンに油を敷き、中火でレタスを炒める。(*ポイント1)
3) 炒めたレタスを器に盛る。
4) 同じフライパンで続けて豚肉を焼き、焼き色が付いたら器に盛る。(*ポイント2)
5) フライパンの火を止め、黒豆みそと黒酢を加え、みそを溶く。(*ポイント3)
6) 再度中火にかけ、少しトロっとしてきたら火を止める。(*ポイント4)
7) ④の上に⑥をかけ、仕上げに粉山椒をお好みで振りかけ完成。

<ポイント>
1) 水がはじくので、フライパンが熱くなる前にレタスを入れ炒める。
2) 肉の分厚さによって、火の強さを調整し、ゆっくり火を入れると肉が固くならない。
3) この時点で味噌をしっかり溶いておく。
4) 火をかけ過ぎると固くなるので、早めに火を止める。

<シェフからのひと言>
熱くなってくるこの季節に、さっぱりと食べて頂けます。
黒豆味噌の酸味と黒酢の相性は凄く良くて、ご飯も進みます。
汎用性が効くタレになっているので、他の肉や野菜でも是非お試しください。

<今回使った京都御苑東しま村の商品>

●黒豆味噌
商品


●臨醐山黒酢
商品


<監修いただいた料理人さん>

中東篤志さん

2025-06-09 11:24:06

味噌レシピ   |  コメント(0)

 

コメント

お名前
URL
コメント