豚バラと春菊の白みそクリームパスタ(約20分)

【材料(2人分)】
しま村の白みそ 30g
ブレンドだしパック 1包
水 500ml
牛乳 200ml
豚バラスライス 100g
春菊 半束
オリーブオイル 大さじ1
塩 4g
お好みのパスタ又はうどん麺 2人前
【作り方】
1) 豚バラスライス肉を食べやすい大きさに切っておく。(*ポイント1)
2) 春菊を洗い、柔らかい部分を少し取っておき、残りを食べやすい大きさに切る。
3) 鍋に水とだしパックを入れ、中火にかけ、だしを取り、だしパックを絞りとっておく。(*ポイント2)
4) ③に牛乳、オリーブオイル、塩を加え、中火で一度沸騰したら豚バラ肉をしゃぶしゃぶの要領で加熱し、火が通ったら別容器に移しておく。
5) 続けて白味噌を溶きほぐし、茹でたパスタを加え、最後に切った春菊と加熱済みの豚肉も混ぜ合わせる。(*ポイント3)
6) 器に盛り付け、上に生の春菊を少しと粗挽きこしょうをふりかけ、完成。
<ポイント>
1) ボリュームが出て、肉の食感を残すために少し大きめに切る。
2) 取れた出汁が400mlほどになるようにだしを取る。
3) ここで最終的な味の調整を行う。
<シェフからのひと言>
春の陽気を感じますが、まだまだ寒く、名残の冬野菜が美味しい時期です。
そんな冬野菜と牛乳に白みそを合わせると、少しあっさりしたクリームパスタが出来ます。
お好みで麺の種類を変えて頂くだけで、様々なバリエーションになるので、是非色々とお試しください。
<今回使った京都御苑東しま村の商品>
●しま村の白味噌

●ブレンドだし

<監修いただいた料理人さん>
中東篤志さん
2025-03-10 10:57:30
味噌レシピ
| コメント(0)