赤だし香る牛肉のハヤシライス風(20分)

【材料(2人分)】
赤だし 20g
焼きだし合わせ天然 1包
水 300ml
玉ねぎ 半玉
牛肉スライス 100g
トマトピューレ 150g
オリーブオイル 大さじ2
塩 1g
チーズ 適宜
【作り方】
1) 玉ねぎの皮をむき、1㎝幅に切っておく。
2) 鍋に水、玉ねぎ、出汁パックを入れ、中火で加熱し、沸騰してから5分煮る。(*ポイント1)
3) 出汁パックを取り除き、赤だし、塩、トマトピューレを加え更に5分煮る。(*ポイント2)
4) 熱したフライパンにオリーブオイルを敷き、一口大に切った牛肉を中火で炒める。
5) ③の鍋に炒めた牛肉を加え、3分煮込む。(*ポイント3)
6) 白ごはんの上に盛り付け、最後にチーズを振りかけ完成。
<ポイント>
1) 沸騰したあとは、クツクツと水面が動くくらいの火加減で煮る。
2) 赤だしは固めなので、ボールに取って③の出汁で溶いていくと溶けやすい。
3) ハヤシライスのようなトロっとした感触になれば完成。
<シェフからのひと言>
赤だしの酸味と渋味がトマトの酸と牛肉の旨味に凄く相性が良いです。
凄くシンプルな材料で手軽にハヤシライスが出来るのでお勧めです。
また、チーズはナチュラルチーズを削ると一層美味しく召し上がって頂けます。
赤だしも様々な料理に使用して頂けますので、是非お試しください。
<今回使った京都御苑東しま村の商品>
●しま村の赤だし味噌500g

●焼きだし合わせ天然

<監修いただいた料理人さん>
中東篤志さん
2023-01-12 14:47:35
味噌レシピ
| コメント(0)