牡蠣ソテー 白味噌バジルソース(15分)

【材料(2人分)】
白味噌 40g
オジカ バジルソース 20g
オリーブオイル 小さじ1
牡蠣(加熱用) 130g
九条ねぎ 1本(約60g)
サラダ油 大さじ1
片栗粉大さじ2
粗挽き胡椒 少々
【作り方】
1) ボールに白味噌、バジルソース、オリーブオイルを入れて混ぜ合わせる。
2) ねぎは幅5mm、長さ4cm程で斜めに切っておく。
3) 牡蠣は洗って水気を切り、片栗粉をまぶしておく。
4) 熱したフライパンに油を敷き、②を中火で炒め、柔らかくなれば器中央に盛る。
5) 続けて同じフライパンを使用し、中火で③を焼く。火が通れば葱の上に盛る。(*ポイント1)
6) 上から①をかけ、最後に胡椒を振り完成。
<ポイント>
1) 片面約2分ずつ、返しながら焼く。油が少なければ適宜加えて、こんがり焼き色を付ける。火を通しすぎると縮むので注意する。
<シェフからのひと言>
このソースは混ぜるだけで簡単に作れます。
この時期は牡蠣が美味しくなってくる頃ですが、
また違った食材にも使いやすいかと思うので、
是非、様々な料理にお試しください。
<今回使った京都御苑東しま村の商品>
●しま村の白味噌500g

●オジカ バジルソース180ml

<監修いただいた料理人さん>
中東篤志さん
2022-12-05 00:04:26
味噌レシピ
| コメント(0)