豚とカボチャのマスタード和え(15分)

【材料(2人分)】
オジカ マスタード ソース&ドレッシング 50g
豚ロース 150g
カボチャ 1/4個(約300g)
青ネギ 1本(約40g)
サラダ油 大さじ1
塩 1g
砂糖 2g
料理酒 小さじ1
【作り方】
1) カボチャの種を取り、ふたくちサイズに乱切りにし、平らなお皿に乗せ、上から料理酒、砂糖、塩を回しかけ、ラップをかけて電子レンジ600wで9分かける。(*ポイント1)
2) 豚ロースは1㎝幅、青ネギは4㎝幅に切る。
3) 熱したフライパンにサラダ油を敷き、豚肉と青ネギを強火で炒める。
4) ボールに①と③を入れ、マスタードソースを回しかけ、しっかり混ぜあわせる。
5) 器に盛り付け、完成。
<ポイント>
1) 電子レンジの種類によるので、お好みの柔らかさになるように微調整ください。柔らかくし過ぎると潰れるので、ある程度食感があるくらいがおすすめ。
<シェフからのひと言>
秋めいてくるこの季節、カボチャの甘味を感じたくなります。
そこにオジカ マスタードソースと豚肉でアクセント。
食欲の秋にぴったりのご飯にもお酒にも合う一品となりました。
様々な使い方が出来るので、是非、色々な料理でお試しください。
<今回使った京都御苑東しま村の商品>
●オジカ マスタード ソース&ドレッシング 150ml

<監修いただいた料理人さん>
中東篤志さん
2022-09-09 20:03:46
味噌レシピ
| コメント(0)